海外釣り

シエラレオネから日本への帰国の寄り道釣り旅

お世話になっております。全くシエラレオネで釣りに行けていません~~でも、何とか生きていますし、釣りに毎週いけるような環境づくりを妄想しています。パスポート9年たちまして、パスポートの期限が半年を過ぎると,パスポートの残り期限6か月以上無いと...
シエラレオネ釣り

シエラレオネの暑さをなめていた。

シエラレオネに戻って、まだ行ってない場所に釣りに行こうと試みました。諸事情により真昼に釣りをするというあえてボウズを狙いに行っているんじゃないかと思われる釣行真昼のシエラレオネ乾季はきつい朝、ちょっと打合せしてまして、出るのが遅くなりました...
クウェート釣り

クウェートで釣りしてきた。おかっぱりからショアジギングとロックフィッシュフィッシング

結論。釣りバカはクウェート行くことがあったら釣りすべし行ってきましたクウェートに日本語前情報があまりない、私にとってはまさに最高の地何が釣れるかようわからん中で釣り糸を垂れるって最高に興奮しません?まぁボウズが多いですけどね。クウェート釣り...
クウェート釣り

クウェートで釣りをする前の調査

なぜかクウェートに2日間くらい滞在します。1日は観光に使い、一日は釣りしてみようかなと思っています。それで、釣りをするにあたりレギュレーションの確認などをしていきます。クウェートで釣りをしていいのか?そもそもクウェートで釣りをしていいのか?...
中国の釣り

中国福建省三明市でガンユイ釣り。おらんとこで釣りやっても無駄w

なんか釣りネタ書く順番がテレコになってますけど、中国福建省三明市という山の中にある田舎町で釣りしてきました。福建の山奥でコウライハス釣り三明市について、まずはどこで釣るかとなり、山の中の渓流に釣りに行くことにしました。なぜその選択をしたのか...
日本で釣り

武庫川一文字でショアジギング。エソばっかやん

日本帰国時恒例のショアジギングに誘われて行ってきました。毎回ランカーですよ今日は!!とか、今晩はブリしゃぶですね!!とか、最近めっちゃ釣れてますよなどなど言われ続けて何年だろうか?過去の釣果はショアジギでタチウオのみ。あまり期待せずに行って...
アモイの釣り

中国福建省でクララ釣り。もう二度と行かないやろな~

中国出張ついでに以前行っていたクララのたまり場へ釣りに行ってみました。結果からいうと、もう以前のようなたくさんのクララがいなくなっていました。クララ釣り場としては終わりかなと思います。中国にいるクララについての考察クララはどぶにしかいないと...
インドで釣り

インドのプネーで釣り。ルアーでフナが釣れた?

突然ですがインドのプネという町に行くことになり、むろん行くなら釣りをしたいということで調べてみました。インドのプネーの釣り情報、日本語版プネーというのはインドのマハーラーシュトラ州にあるプネー県のことです。ムンバイからタクシーで3時間くらい...
アモイの釣り

中国福建省アモイ市でレディフィッシュ釣り調査

2015年ころアモイに住んでいまして、その時しょっちゅう筼筜湖に通っていました。レディフィッシュが炸水起こすんですよ。炸水って水面が沸騰したように沸き上がる状況です。魚が群れで激しく捕食するときに起こります。釣り人にとっては血湧き肉躍る瞬間...
ラージマウスバス

四条畷近辺のバス釣り放浪記

四条畷駅の近くに今一時的に住んでいます。運動が足らんなと思うと釣り場を求めてうろうろしてます。あまり釣りに行ける環境下にないので、短時間しか開拓釣行にかける時間はありません。そんな中、四条畷近辺でバス釣りました。先に申しておきますが、釣り場...