家の裏にめっさ汚いどぶ川がある。
当然のごとく、そこにはティラピアが湧いている。
好きな人には悪いが、ティラピアはどうも好きになれん。
私の見立てでは、中山には人間よりも多くのティラピアがいると思う。
というか、中国にいるティラピアは中国の人口よりも多いと思っている。
世界はティラピアに制圧されているんじゃないのか?
そこで気になるのがこの広東省よりも南にはどんな魚が湧いているんだろうか
東南アジアやインドや中東にはどんな魚がたくさんいるんだろうか。
私の予想ではティラピアだと思っている。
そのうち世界人口を超えるんじゃないかティラピアは。
ティラピアを食えば食糧危機はなくなるのか?
それは別の問題だとは思う。
それでこんなことを考え始めたら、
東南アジアからインドにかけてのべ竿で餌釣りをしてみたくなった。
無性にやってみたい。
それをやってどうなるのか。
誰も褒めてくれんし、わざわざ外国行って雑魚釣りする意味が分からんわと言われることだろう。
はい。自己満の世界です。
そしてその日も歩いてマクドへ向かってた。
日本では金の無駄だと思ってほぼ行かなかったマクド。
マクド行くなら吉牛行くわ~~~と公言しまくってた。
そんな私がマクドに週一は行っている。
その途中の川で見た。
なんかナマズ系がやたらと睡眠をにぎわしている。
これまでこの川の系列で見たものは、
プレコ、ライギョ
それも子供かなぁと思ったら・・・・
なんか黄色い。
これは雷魚でもプレコでもないわ。
ほな・・・アフリカンクララか?
観察してみるとどれも違う。
ローカル市場に行ってみた。
こいつやなというのがいた。
泥鳅・・・・どじょうやわ。
どじょうかぁ。
釣れんやろな。
調べたらミミズで釣れるらしい。
関係ないけどついでにこんなのも売ってた
ナマズは種類が多いからよくわかりません。
最近気になってたことを家でやってみた。
釣った魚ごとにメジャー出すのめんどくさい。
で、ロッドと一緒に並べたときにだいたいの大きさがわかればいいなぁと。
小学生的な考え方かもしれんが10cmごとにマジックでロッドに印入れようかとか思ってしまったが
さすがにそれはダサすぎる気がしてやめている。
だいたいの長さを覚えるためにロッドをはかってみた。
基本的にこの二本しか使わへんのでこれを図っとけばOKでしょう。
このガイドを超えたらメーターオーバーの可能性があるからメジャー出せという感じで。
そんなこんなで小ネタでした。
生態調査をしているわけじゃないんですけど、
目の前に川があれば気になりますね。
コメント