中山で釣り。ワイルドハロワン釣れた!!

中山市の釣り

ボウズ記録は17でストップしてしまいました!!!

そう・・・・

1月半ばに引っ越してきて

今8月。7か月ぶりにワイルドで釣れた!!!

自分でもこんなに釣れないのにようやめんかったなと思う。

もうルアーで釣るのやめようかと思ったことは何度もあった。

釣やめようとかも言ってみたりしてた。

でも、とうとう釣れた。

 

中山の釣り人の質があまりにも悪いので、

釣れた場所を公開することはできない。

釣れる場所がわかると、電気、毒、網、ひっかけ等ぐちゃぐちゃにされる。

ネット上に場所が特定できる写真がアップされると荒らされる可能性がある。

 

幸い、中山に住んでいる日本人ルアーマンは私を含めて3人。

それらの人たちの間では情報を共有しようとしている。

釣れた瞬間場所と写真を送った。

逆に先方の方々からもポイント教えてもらったりしている。

基本的に共通の認識事項としては釣り場は出さない。

 

自分が釣れた場所で他の人が釣るとかならいいんだけど、

場所がばれると殺戮されるんで、それはきつい。

 

で、今日釣れた川の名前を決めなくては・・・・

女囚川、まーぼー川。これらは香港の川の名前だが実際そんな名前の川はない。

ただ、この辺のルアーマンの間ではそこがどこかすぐにわかる。

で、今日の川にも名前が必要なので、適当につけることにした。

めいじん川ですな。

 

以前このめいじん川にブラッと行ったとき、感じのいい川やなと思っていた。

それで、木陰が多かったので、このクソ暑い中どこ行くかと考えたときに

めいじん川やなと。

以前より濁っていて川の水が減っている。

こらぁあかんなと思いつつも投げる

スプーンとか小型のルアーをとっかえひっかえ投げていた。

この超小型クランクを投げていた時に、足元でヒットした!!!!

しかし、即バレた。

その時はてっきりティラピアが食ってきたと思ってた。

こいつはいけるルアーのようだと思い、しばらく投げていたがその後音信なし。

あまり詳しくは語れないルアーを使用し始めた。

超小型ミノーということで。

ランガンして歩いていくと、岸際にボぉ~~~としている魚を発見。

ティラピアやなと思いつつもそぉ~~っとルアーを投げて、

その魚の目の前を通したら・・・・・・

え???食った!!!

で、勝手に合わせている私。

岸際だったから即釣りあげた。

釣り上げた瞬間針が外れた。

ティラピアか~~~と思ってみてみたら・・・・

あれ?ライギョ?

これ雷魚の一種やな。

ただ、香港でいつも釣っているタイワンドジョウじゃないよね。

なんじゃこら?

つか・・・・

中山のルアー釣りで初めて釣れた魚がライギョ

 

今年は雷魚が当たり年かな。

ざっと見て17-18cmというところか。

小さいけど、とりあえず釣れた。

やっと釣れた

ついに釣れた

 

 

釣り堀ではなく、放流でもない。

ほんまにその辺の川で釣れた。

いわゆるこの開拓釣行はほんまにきつい。

実際、こう言うスタイルの釣りをやっている人はほぼいない。

だってほぼ確実にボウズやもん。

 

やっと釣れて、とりあえずいろんなところに連絡する。

釣れました!!!!

 

どんだけ嬉しいねん!!!

いや、ほんまに嬉しかったんですよ。

 

そして教えてもらいました。

これはハロワンらしい。

あとで雷魚の考察を書くけど、

これが釣れたのは嬉しいが、

この日の目的は白条か红眼だった。

つまり・・・・ハロワンは外道でしたwwww

 

本命の白条と红眼だが、

目の前を白条らしきものが泳いでいたのでルアー投げてみると

ルアーにびっくりして逃げてた。

食わない時間帯だったのかなぁ。

よくわかりません。

白条は香港でトップで釣ったっきりです。

红眼はいたのかどうかもわかりませんでした。

 

ただ、岸際とかやたらとこのハロワンがいる。

この日は一匹だけで終わったけど

次回はハロワンを釣るということで準備していきたいと思う。

近くの警備のおっちゃんが言ってた。

雷魚やったらごっついのおんでぇ~~~

めいじん川・・・・通うかな

 

釣りしている間や休憩中に吸血系の虫にやられまくった。

かゆくてしょうがない。

地面にはヒアリがわんさかいた。

でんじゃーぞーんやわ。

 

結局一匹しか釣れなかったけど、

やっと釣れたからうれしい。

 

 

 

 

ここからライギョ考察。

間違ってたら指摘してくだされば幸いです。

ライギョはタイワンドジョウ科(Channidae)の魚を指すようだ。

wikiでは31種となっているが

fishbaseでは37種。

個人的な好みでfishbaseを基準とさせてもらいたい

香港でボコボコ釣れるのがタイワンドジョウChanna maculata

このハロワンはたぶん・・・・Channa striata 

フィリピンでの呼び名のようだ。英語名はStriped snakehead

ハロワンは60cmくらいにもなるようであながち警備員のおっちゃんの話も嘘ではなさそうだ。

ちなみにカムルチーはChanna argusです。

 

というわけで、人生初のハロワンでした。

しかし、ライギョの種類は37種類もいるんですね。そのほとんどがアジアに生息している。

いつか休みの時にトーマン釣りに行きたいです。

 

ボウズ記録が残念ながら17でストップしてしまいました。

皆様の期待にそえずに申し訳ございません。

たぶんまたボウズを出しまくると思いますので、

乞うご期待!!!

コメント

  1. 村田貴紀 より:

    お疲れ様でした。
    そして、おめでとうございます!
    これは嬉しいですよね。
    このサイズは生まれて1~2年位でしょうか。
    ここにはこの親が絶対に居るでしょうね。
    ハロワンはマレーシアでその呼び名を聞きました。
    タイではプラーチョンと言って、
    英語目はストライプスネークヘッドだったと思います。
    昔の女囚川はタイワンドジョウよりもハロワンの方が多かったんですよ。
    なにか変わっちゃたのかもしれませんね。

    • webmaster より:

      >村田貴紀 さん

      ありがとうございます!!!
      ハロワンはマレーシアの呼び名でしたか。
      マレー語なんでしょうかね。全く見識がないのでその辺りよくわかりませんが、
      日本にいない種類のようで、嬉しいですね。

      川の状態は時とともに変わるようですね。釣れる時に釣っておきます!!!

  2. おあずけ より:

    17連敗…ワースト記録でしたか?
    連敗脱出おめでとうございます
    gaoxingさんにとりましてもこの記録は次回以降なかなか更新(塗り替え)できそうにないのでは!?
    (≧▽≦)

    ところでサラッと書かれてましたけどヒアリは大丈夫なのですか?
    日本だけが大袈裟に騒ぎ過ぎなのでしょうか…
    σ(≧▽≦)

    • webmaster より:

      >おあずけ さん

      長いトンネルでしたけどやっととりあえずは抜け出しました。
      またボウズを何度も叩き出すと思いますが、
      今回の経験を生かして耐え抜きますよ。

      火アリにはすでに何度もやられています。
      あの日は別の吸血系の虫にやられた箇所がすでに3日になりますが未だに腫れています。
      まぁ・・・亜熱帯ですから。虫なんかなんぼでもいます。

      友人の一人は火アリにやられまくって最近は不思議なことにかまれてもそんなに腫れないとか。
      (日本人ですwww)

      ただ、ショック死する人もいるようなので、
      あえてかまれに行くのはお勧めしません~~~

  3. […] そして8月にやっとワイルド1号が釣れる […]

タイトルとURLをコピーしました