釣りに行ってます

登木求魚

  • 中国の釣り
    • アモイの釣り
      • アモイの釣具屋
    • 中国の魚
    • 釣り掘りを尋ねて
  • 日本で釣り
    • 四国で釣り
    • 関西の釣り
      • 道頓堀川の釣り
  • マラウイの釣り
  • お魚について
    • 魚料理
    • レディフィッシュ
  • その他の生き物
  • 釣り系ネタ
    • 釣り道具
  • 日記
  • 未分類
  • 奇跡が起こって釣れた魚たち
マラウイの釣り

黒い顔したダークブルーのストライプシクリッド

マラウイ湖で釣れたシクリッドその3です。特徴・ダークブルーとブラックのストライプボディ・尻尾は丸く、切れ目がない・下のひれにエッグスポットあり・ぶさかわいい顔、顔は黒結論を言うと・・・・fishbaseのマラウイ淡水魚リストになかった。
2014.06.16
マラウイの釣り
マラウイの釣り

茶色っぽいシクリッド

マラウイ湖で釣りですけど、以下のようでした。1日目昼到着、ごはん。昼からルアーで一匹のみゲット2日目朝雨で部屋で待機、昼から爆睡。16時過ぎから釣り。一匹ゲット3日目朝から頭痛。15時くらいから釣り6匹ゲット終了何してんねんという結果でしょ...
2014.06.16
マラウイの釣り
マラウイの釣り

マラウイ湖で釣れたシクリッドではない魚

突然ですが、写真をUPします。 これがマラウイ湖で釣れたのですが、どう見てもシクリッドではないようです。 fishbaseでシクリッドではない魚を調べてみた じゃ、簡単だわとfishbaseで調べたものの、 よく分からんのですわ。 ...
2014.06.16
マラウイの釣り
前へ 1 … 52 53 54
登木求魚
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
© 2014 登木求魚.
    • 中国の釣り
      • アモイの釣り
        • アモイの釣具屋
      • 中国の魚
      • 釣り掘りを尋ねて
    • 日本で釣り
      • 四国で釣り
      • 関西の釣り
        • 道頓堀川の釣り
    • マラウイの釣り
    • お魚について
      • 魚料理
      • レディフィッシュ
    • その他の生き物
    • 釣り系ネタ
      • 釣り道具
    • 日記
    • 未分類
    • 奇跡が起こって釣れた魚たち
  • ホーム
  • トップ