ジグヘッドワッキーで道頓堀川にてバス釣りやってみた

ラージマウスバス

道頓堀川2018年第三戦。戦績は1勝2敗。

ワーム袋を友人のところに忘れてきて以来、

あまりやる気がない道頓堀川バス釣り。

とりあえず21日の大会までにちょっとでもバス釣りに慣れておかないとと思い、

重い腰を上げることにした。

 

ゲーリーヤマモトカットテールでスプリットショットリグ

もう・・・しょっぱなから本気。

ハードプラグ投げてみっかなぁ~~とかない。

理由は

・ジャッカルルアーほぼゼロで、ジャッカルルアーテストにならんからとりあえずつるだけという目的で来た。

・日本に帰国すると毎回アレルギー反応がすごく、睡眠不足とくしゃみ、目のかゆみ等が半端なく、非常にしんどかったのでさっさと釣って帰りたかった。

ジグヘッドで最近つることを封印しているかんじがある。

手持ちの装備でできることに限りがある。

家からすぐの場所にフィッシングマックス難波店があるけど

行く気力がないほど疲れていた。

それでも僕は釣りに行く!!

 

二投で根がかり、ラインブレイクw

 

テキサスリグでゴリゴリ道頓堀川を攻める

PE使っているので、ラインブレイクするとめんどくさいけどFGノット。

5分かからんけどね。

なんでPE使ってるのか?

中国台湾ではPE使うことが多く、日本帰国に合わせてライン巻きなおすのめんどい。

この辺の甘さが釣果に現れているような気がするけど、

まぁええか~~と釣りやってます。

場所はえりか爆釣ポイント・・・の向かい側。

えりか爆釣ポイントのことを僕らは◎スゲンポイントと呼んでいたけど、

マス◎ン釣りチャンネルで、本家がえりか爆釣ポイントと呼んでいたので、

それに統一しておくかぁと・・・・勝手になったw


というわけで、

 

道頓堀川鉄板えりか爆釣ポイントへ移動

 

全くのノーバイトで来ているので、

ここまで来るとやばいなぁと、ハードプラグも投げてみることにした。

えりか爆釣ポイントはウィードが多いのであまり底をずる引きとかできない。

そこで何を思ったのか取り出したのが・・・・

中国でボコボコにされたエリア10

魚の歯形ががっつりついていて、個人的には好きなこの子。

ルアーカラーがどうこう言う人いるけど、

私はあまり気にしない。

気にしても釣れてないもん。

適当です。

 

はい!!釣れず。

最近ボラが多い道頓堀。

ひょっとするとシーバス上がってきているとかないかなぁとか。

えりか爆釣ポイントでシーバスぶち上げたら結構すごいとかいう妄想を抱いていたが、

全くだめだった。バイト、当たりなどなど全くなし。

 

最終兵器ジグヘッドワッキーにゲーリーヤマモトヤマセンコーつけてみた。

 

これはやばいくらい釣れんなぁ。

えりか爆釣ポイントでつれなかったらもうあかんのちゃうかなと思ってた。

ふと見たらさっきまで私が釣ってたポイントで釣り人が一人きてやってる。

釣れてないなぁ・・・・・。

 

そして、ジグヘッドワッキーにヤマセンコーというこれで釣れなかったらもうあかんやろうという

釣る気ありまくりで勝負に入った。

なんか釣れんなぁと思ってたら、ジグヘッドのつけ方悪かった。

修正してシェイクしてた。

無論鼻歌はスマップのSHAKEですわ。

 

一回だけ小さな当たりが来た!!!

たぶん・・・ブルーギルなんだろう。

あわせ損ねた。

あまりにも長時間あたりがないとあわせるの遅れる。

よくある話やわ。

 

そして、このあと難波ハッチ前に移動。

橋の下とか攻めるけど全くバイトなし。

 

あかんわぁ~~

そして23時になり終了~~

ノーバイト

 

道頓堀川いくつか気づいた点

 

22時過ぎに水位がいきなり下がった。

そういえば、数年前から道頓堀川行っているけど、

水門が開くのか、いきなり川が動き始めてたことを思い出した。

えりか爆釣ポイントでは流れのよれが生じ始めた。

そのよれにキャストしまくってみたが、全くあかんかったけどね。

水位が落ちて流れが発生した瞬間からベイトが水面をざわつかせ始めた。

ただ、フィッシュイーターが追っかけている感じはなかった。

もしかしたら、もう少し遅い時間なら回ってきてかもしれない。

 

道頓堀川で釣りたいなら鯉を狙うべきちゃう?

 

とりあえずこの写真。

ここ難波ハッチの向かいなんですけど、

ごんぶとの鯉が群れを成して岸壁際を泳いでた。

でかさは70cm以上くらいあるのがゴロゴロとおる。

それが群れを成して水面のものをパクパク食ってた。

これ、タイミングしだいでパンプカいけるわ。

 

そんな感じで今年も道頓堀はしょぼい結果で終わった。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました